mugen omae ha mou sindeiru vs でんぢゃらすじーさん 11p
ようつべでの記事が再びやってくるよー。
じーさん11Pvsお前はもう死んでいる。・・・・何だこのキャラ?
1R目。うーん、相手に攻撃させる間もなく押し込んだから相手の強みが分からん。
2R目。いきなり爆殺になったから何事かと思った。相手は一撃キャラなのか。
3R目。うわ!ぐろ!というかあんなに画面端と画面端だったのに攻撃通るのか。攻撃判定広すぎない?
キボウアレバカテルゥ大会part37
きらら登場。相手は宇宙意志アナザー。あっ・・・・・。
1R目。そうだよねー。ふらいんぐするもんねー。
2R目。フライングするから・・・。一応ラウンドごとにペナを与えられるみたいだけどそれでも2回ともフライングするから・・・・。
ボスでよかった・・・・。通常戦でフラペナと当たったなんて言った日には泣くよ。
【MUGEN】狂中位!禍ケシェ前後極乱闘!ペンデュラムランセレ杯【禍ケシェ前後杯】 part78
りーさん登場。相手はBRANNEN ROSSO。
1R目。じわじわと減っていく相手の体力。ダメージ条件が特殊なキャラだから割と苦戦する。いつも戦法が効かないし。
2R目。一撃決まるのかと思ったけど効くわけがないよねー。ペンライトよりチャンスメイクの方が減る謎。
2勝2敗です。
【MUGEN】同じキャラが2体……来るぞ!大会 Part1
才蔵おじさん出陣!相手はココア。
1R目。極悪昇流弾とかあくまで牽制目的で使っているものだから相手がゲージ技で動けない状態でも当たらない位置で投げるのが難点。しかしダッシュ攻撃をその場回避で凌ぐとは思わなかったわ。
2R目。あかん、飛び道具が完全に隙になっている。が、奥義をあえて外してごっつい攻撃から画面端で発動させる謎コンボにより勝利。え、なにそれ。
3R目。ごっつい攻撃って謎コンボしやすいんだなぁ。今度は匠のロッグスィング!とコンボしおったぞ。今回はダメージレースが互角だがチャンスを取得できずに敗北。
カラーアップして再挑戦!相手のココアもカラーアップ!
1R目。真空旋風斬はこのカラーから地上でも転がるから油断するとフルヒット5割を与えれるね。が、立ち回りは弱いので基礎が出来ているココアになかなかダメージを与えれないという。
2R目。分身の術でココアの注意を引きつつ待ち伏せで奥義を設置し8割ダメージ。分身が注意をひきつけてなければ負けていた・・・・。
3R目。2R目と同様、お姉ちゃんに任せなさい!の足元には奥義が今かと待ち換えて終わった瞬間発動。そこからつなげて8割と一気に減らしあとは分身と協力して勝利。
1勝1敗です。
キボウアレバカテルゥ大会part34
櫟井唯登場!相手はカンフーノキワミマン。
1R目。凄い体重の乗ったパンチはガー不だからガードしても無駄です。
2R目。ならばとフタエノキワミでガー不返し。こっちもガードしてしまうというミスを犯す。
3R目。凄い体重の乗ったパンチvsフタエノキワミの応酬で技性能が高かったのはフタエノキワミでした。
1勝3敗。脱落です。
【MUGEN】同じキャラが2体……来るぞ!大会 OP
koyu@twint氏の新大会です。狂下位・・・・だと・・・・?
自制作物からは
・才蔵おじさん
が登場。実際解説されている通りいつの間にか勝っているのが多いんだよねぇ。なんでだろう?怒涛の攻めは攻めなんだけど突如空中技が地上で出て突撃からの固めて勝ったり(仕様です)、突進技で10割して勝ったりするけど反面、分身をたくさん出しておいてあっさり負けることも多いからなぁ。
キボウアレバカテルゥ大会part33
胡桃がタッグで出陣。
傭兵&スローロリス君
vs
超ド⑨チルノ&胡桃
1R目。おい味方に殺されたぞ・・・・。これタッグ相性悪いな。
2R目。ダッシュで避けまくっていたら突如スローロリス君を除いた全員が全滅。おいぃ!?
2勝3敗、脱落です。更にきららも登場。相手はアトモスフィア。
1R目。オキ氏キャラだからフライングスイッチがないだけでもありがたいと思わなきゃ。真っ向勝負では勝てん。
2R目。喰らい抜け完治したぞ!?というかどこで?当然だけど喰らい抜けなんてしてないはずだが喰らい抜けを今まで特定のタイミングでやれる状況を作っちゃったのかな・・・・・。
1勝2敗です。
【MUGEN】狂中位!禍ケシェ前後極乱闘!ペンデュラムランセレ杯【禍ケシェ前後杯】 part77
才蔵おじさん登場。相手は神依。
1R目。匠の攻撃が全く効かねぇ!コンボ殺しがまともに機能しないのはつらいな。
2R目。奥義が真空旋風斬に化けたおかげでなんか妙なコンボが成り立って勝利。アイスクライマーか己は。
3R目。また例の妙なコンボが入ったかと思ったら当身らしき技で拒否られた。そこから才蔵おじさん攻めれず敗北。
5勝4敗、脱落です。
キボウアレバカテルゥ大会part31
唯出陣。相手はA美汐。
1R目。ゆずこのマウンダー極小期がひどいけど唯本人は真っ当な格ゲーをしているように見える不思議。
2R目。A美汐がガードしたため、すごい体重の乗ったパンチでKO。あれガー不だっけ?それとも削りもごく普通のダメージ設定にでもしたっけ?
3R目。バットからさらにすごい体重の乗ったパンチにキャンセルしてKO。あれキャンセルできるんだ・・・・。(おい
1勝2敗です。さらにきららがタッグで出陣。
六条クリス&レイセン
vs
きらら&恋星
1R目。きららはコンボに強いけど一撃には弱いんだよねー。
2R目。メガ粒子レクイエムシュートで恋星にバトンタッチするもクリスを落としたがために・・・・。クリス強いなー。
1勝1敗です。
【MUGEN】狂中位!禍ケシェ前後極乱闘!ペンデュラムランセレ杯【禍ケシェ前後杯】 part76
胡桃登場。相手は龍神。
1R目。ダッシュ回避がようやく役に立った。技の半分しか無敵が無いから技の途中で大魔法された時はヒヤッとしたけど。
2R目。チャンスメイクで粘っている間は胡桃はやられないみたいなので敗因がこちらにはないみたいです。
2勝2敗です。